最近、息子に身体は何で出来ていると思う?と質問する機会があり
まして、返ってきた答えが、酸素、肉、骨でした。予想よりまとも
な答えが返ってきて安心しました。何でそんな質問をしたかと言う
と、最近、糖分を取り過ぎていて、何だか集中力が続かない、
イライラしているのがめだったからです。
「身体は食べ物で出来ているから、お砂糖ばかり食べてると、
血液がドロドロになってね、白血球はお掃除するけど細菌や
ウイルスに対抗する働きも出来なくなって、免疫力も下がるよ!
ビタミンやカルシウムも無駄遣いされて、イライラしたり集中力が
続かないんだよ」と説明して何とか?理解して貰えました。
砂糖を取り過ぎると栄養バランスを崩してしまい、免疫力低下に繋がるので
赤信号になる前に食生活も健康的に衣替えして行こうと思います。
意識してとりたい食品
①食物繊維(野菜、きのこ、大豆、海藻類、果物、芋類、穀類)
②不飽和脂肪酸(アボガド、大豆油、ごま油、ボラージオイル、亜麻仁油、青魚)
③ビタミン類(緑黄色野菜、大豆)
④大豆たんぱく(大豆製品)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目13-12 アンロシェ名駅5階